« 初ブログ | トップページ | 文科省概算ネタ取材 »

2006年8月21日 (月)

私の日記つけの歴史

実は私は日記が大好き。書くのも、読み返すのも。今、プライベートで2種類、やっています。それに加えてのブログになるので、こちらでは仕事に関係する産学連携に絞って書こうと思っています。

私の日記つけの歴史を少々。
小学校5年生くらいから、トピックスがある時にのみ(毎日ではなく)B5ノートに書いてきた。社会人になってまもなくパソコンのワープロ日記へ。トピックスのメモに頼って、休みの日に書くため、たまりがちになるのが頭の痛いところ。この夏休みに、昨年までの出来事をようやく完了しました。実は、大物である昨夏の海外旅行が残っていたのです。まあ、月によっては1件しかトピックスがないから、なんとか後から現実の日時まで追いつくという状態です。

それから2000年を期に、10年日記もやっています。市販の10年日記ノートは、1ページに各年の同じ日付のことを書くようになっている。3年前のそのころの活動とか分かって、読み返すのもけっこう楽しいです。これも余裕がある時に書くので、仕事が忙しいとね…。キーワードだけメモしているけど、1カ月の空白がある。まあ、夏休みのイベントも終わったことで、週末にも時間ができるから、2種類の日記の空白を埋めていけることでしょう。

ブログでは、産学連携の取材で聞いた、へえっというような話を、取材先匿名で、なるべく悪口にならないように(多少の意見は許していただくとして)書いていこうと思います。よろしくお願いします。

| |

« 初ブログ | トップページ | 文科省概算ネタ取材 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の日記つけの歴史:

« 初ブログ | トップページ | 文科省概算ネタ取材 »