夏場の楽しいフレーバーティー
夏場に楽しむお茶の紹介です。紅茶を中心に、多様な品種やフレーバー(香り)のお茶を展開している「ルピシア」という会社・お店があります。そこで初夏に多数、購入したリーフティーを、自宅での執筆時を中心にふる活用しています。
写真はこちら。私は多様な香り(原料としては香料として書かれているけれど、モノによっては味もある気がする)を楽しみます。写真にあるものを紹介すると「茉莉花茶」はジャスミンティーのこと。「サクランボ」(紅茶フレーバー)はお店の人気定番です。夏っぽいのは紅茶の「ピーチ・マンゴー」。緑茶の「グリーンレモネード」なども、けっこういいです。今、写真の半分弱を消費した段階で、そろそろ後半戦に入ります。
6月頭の休日、のんびりしていた時に「はっ!」と思い出したんですよ。ルピシアの夏の福袋というのがあって、同じ値段で定価購入の倍くらい入っている詰め合わせが、売り出されることを。ウエブで調べると、なんと4月頭から予約販売スタートとなっています。私が適切だと思う内容と価格のパックは、売り切れていました。忙しかったからねえ、その頃は。お茶のことなど頭にありませんでした…。でも6月のその日がちょうど販売開始日とあったので、各店舗に電話して確認したのですが、どこも「予約の段階で売り切れてしまいました」との返事。販売開始日って意味がないじゃない! ちょっと頭にきてしまいました。
いったん諦めたのですがしばらくして、「そうだ、この会社は別のアウトレットの販売店舗を持っていたわ」と思い出しました。「ボンマルシェ」という名称で、全国で数件だけ営業しているようです。そこで以前、何度か利用した代官山店に行きました。そうしたら。あるわあるわ。がっちり値下げされた品々が。アウトレットなので普段から安いのですが、これだけのモノを購入できて満足しました。
ウエブでの通信販売が普及して、何も都市部にいなくてもさまざまなものが手に入るようになりました。でも今回のような限られた店舗でしか置いていない、という場合には「東京に住んでてよかった」。でもやっぱり、次回は福袋の予約を忘れないようにします。冬はまあ、飲料量がさほどでないので忘れてもいいんですけれどね。来年のスケジュール、4月の欄にメモしておくことにいたします。
| 固定リンク | 0
コメント