« スマホショルダーは、電車の乗り換えが多い取材に便利 | トップページ | 山口大学の経営協議会委員になりました! »

2024年7月 7日 (日)

横浜市大の学長の同級生は…

新学長インタビュー、横浜市立大学の石川義弘学長です。同大得意のDSで新しい学部を計画していることなど聞きました。

データサイエンスの名が付く学部は、滋賀大学(2017年度開設)がトップバッターで、横浜市大(18年度)が2番手に付けています。すでに20学部超が動く中で、この2大学の動向には多くの注目が集まります。

…こちらの文面、フェイスブックと同じもので恐縮です。科学大の大竹理事長候補の記事の時は、五つのコメントの書き分けをしたのですが、今回は時間がなくて…。写真は取材時の同大本部のキャンパス、中から正門側を見たシーンです。Dsc_1522

でも裏話を一つ。弊社の別メンバーが取材に同行しました。そして取材後に彼が学長に投げかけたのは、彼のきょうだいが学長と大学時代の同級生(同じ医学部の同じ学年)では? ということでした。果たして「ええっ、▽さんのきょうだいなの?」と学長は反応して場が大変、盛り上がったのでした。

医学部はだいたい定員が少ないので、「1学年で同じ学部に200人」というケースと異なり、同級生は全員、親しくて絆が強いのでしょうね。それでは記事はこちらから~。





| |

« スマホショルダーは、電車の乗り換えが多い取材に便利 | トップページ | 山口大学の経営協議会委員になりました! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマホショルダーは、電車の乗り換えが多い取材に便利 | トップページ | 山口大学の経営協議会委員になりました! »